2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧
OS レベルでサポートされ、ブラウザとしては世界ではじめてらしいです。 Surface や Lumia の端末で Dolby Sound, Audio ステレオスピーカーのものがあるので相性が良さそうですね。
アドレスバーに about:flags 入力、「Enable asm.js」のチェックをオンにし再起動すると SIMD.js が使えるようですね。 peterjensen さんがつくられた SIMD.js サンプル http://peterjensen.github.io/simd-asm-2/mandelbrot-asm-2.html 画像からの顔認識と…
情報元 <a href="http://www.neowin.net/news/one-of-project-spartans-big-issues-was-fixed-in-leaked-windows-10-build" data-mce-href="http://www.neowin.net/news/one-of-project-spartans-big-issues-was-fixed-in-leaked-windows-10-build">One of Project Spartan's big issues was fixed in leaked Windows 10 build…</a>
以前、メイリオ UI と書いていましたが <a href="http://browser.hatenablog.com/entry/2015/04/23/182240" data-mce-href="http://browser.hatenablog.com/entry/2015/04/23/182240">Windows 10 Technical Preview for phones の Spartan で Meiryo UI フォントが使いたい - Browser</a>browser.hatenablog.com どうやら、Yu Gothic UI というものが使われているようです。 W…
デザイン設計について Build のセッションと英語版 Web サイトの内容をまとめていたのですが、どうやら Web サイトの翻訳できている模様です。 「設計の基本」はインデックスととなるページで、「UWP アプリの概要」と「デバイスの基本情報」が概要、他はそ…
WinJS 版について。見た目に関しては他の言語版も同じだと思われます。 UWP Apps の UI については後日紹介し今回は 8 からの差分のみ紹介。 パーツ ボタン 8 は 外枠のみの矩形 + 文字 でしたが、色付き矩形 + 文字 になりました。 スライダー 矩形が角丸…
いつものところから抜粋 <a href="http://dev.modern.ie/platform/changelog/10122--desktop/" data-mce-href="http://dev.modern.ie/platform/changelog/10122--desktop/">Release version 10122 [PC/Tablet] : MSEdgeDev</a>dev.modern.ie input タグ HTML5 の input タグの type 属性 で date, week, month がデフォルトで使えるようになりました。 デフォルト 値を設定 ま…
画像解析できるマンに対抗しようと考えた挙句、できた本日の微妙なネタ。
画像の赤い囲みの部分しか反応しません。 今後の Build でバーの高さが細くなる模様。 Release version 10080 [Mobile] : MSEdgeDevdev.modern.ie
修正されました browser.hatenablog.com ダブルクリックから起動 Build 10074 からは html を関連付ければダブルクリックで動くようです。ダブルクリックから開いたファイルなどの file:/// が先頭にある文字列をアドレスバーにコピーしても動作しないようで…
タイトル通りです。 Known Issues でも問題として挙がっていますが、FAQ でも上がっていないので今後動作するようになるかは不明です。 <a href="http://dev.modern.ie/platform/changelog/10074/" data-mce-href="http://dev.modern.ie/platform/changel…
ひと月ぐらいのインターバルで紹介しようと思っております。 ITOKIN MUSEE 各ブランドの夏のコレクション。スクロールすると右から左へ EC で販売している服を着たモデルさんがウォーキングします。 <a href="http://www.itokin.com/musee/colormagic/" d…
数日前に動かないと記事に書きましたが、アドレスバーに about:flags を入力、Enable experimental JavaScript features のチェックを入れてブラウザを再起動すると動作しました。
見た目等、前回のビルドとほとんど変わりはありません。 変更点 コマンドバー(App バー)のボタンが下固定となっています。 前回 Build 10051 今回 Build 10080 また、Windows 10 Insider Preview Build 10074 と同様、アドレスバーに about:flags を入力す…
Microsoft Edge Dev Blog に記載されており気づきました。 <a href="https://blogs.windows.com/msedgedev/2015/05/12/javascript-moves-forward-in-microsoft-edge-with-ecmascript-6-and-beyond/" data-mce-href="https://blogs.windows.com/msedgedev/…
今後、ECMAScript のバージョンナンバーは西暦になるとか。 以下のツイートや Build 2015 や Microsoft Edge Web Summit 2015 でも言われているので本当っぽいが真相はいかに。 .@rauschma note cover of most recent draft. We hope the year-based brandin…
Chrome では V8 という JavaScript エンジン が使われており、IE では Chakra というものが使われています。 Microsoft Edge での変更 ブラウザで動作する DLL が Edge で変更されました。いにしえの jscript が chakra.dll になっています。 IE 11レンダリ…
現状の Firefox で表示フォントがメイリオかつ、ページの拡大率変更した時に起こる現象。CSS の input のプロパティ line-height。これが 100% になっていると、ページを拡大縮小した場合パーセンテージによっては g などの文字のベースラインより下が一部切…
status.modern.ie の変更内容前回調べた日付は4月8日です。 変更内容 開発中から Preview Release へ変更 ASM.jsDefault parameterGenerators<main> elementMedia Capture and StreamsRegExp Built-ins (ES6) 検討中から開発中へ変更 Ambient Light Events 検討中</main>…
英語かつベータ版ですが Microsoft Edge 開発者向けのページができたようです。 <a href="http://dev.modern.ie/" data-mce-href="http://dev.modern.ie/">Developer Resources : MSEdgeDev</a> メインメニューにビビットな色を使っていますが、面積が大きくないため、邪魔にならないけど目立つ感じがよいですね。 内容は www.modern.ie …
Microsoft Edge · GitHub www.modern.ie の Edge 版にある Test Drive のソースコードやその他の模様。
赤枠をクリックすると Windows キー + D と同じ振る舞いをする。
みんな大好き Visual Studio Code です。 Visual Studio Code Visual Studio Code は Sublime Text と異なり 標準で Emmet が入っており、新規の HTML ファイルを作成し「html:5」を入力後、tab キーを押すと以下の表示になります。 lang="en" を毎回 lang="…
Media Capture and Streams/getUserMedia APIローカルデバイスのマイクやカメラにアクセスするための API です。 status.modern.ie でしれっと getUserMedia が Preview Release になっておりました。 Internet Explorer Web Platform Status and Roadmap - …
まだ、今の時点で詳細情報がない為、ただの妄想。Universal な App という事は HTML でも作成できる可能性もあり、Windows Runtime の API を JavaScript から実行できる事になると期待している。Kinect を世に出した Alex Kipman のプロジェクトとなると Ki…