Microsoft Edge の変更ログ - Windows 10 Insider Preview Build 11102
Build 11099 は Microsoft Edge で機能が増えました。
いつもの参照元 dev.windows.com
既存の WSClient.dll エラー、ゲームなどの全画面表示時に起きるクラッシュ、拡大鏡等のアクセシビリティでの不具合、ワイアレスカードの不具合、アクション センターで接続のボタンが表示されない不具合など使用状況によっては重大なものがある為、次のビルドを待った方がよいかもしれません。
今回のデスクトップ右下のウォーターマーク表記は
Build 11102.rs1_release.160113-1800
追加機能・改善
右上の「戻る」「進む」ボタンを右クリックすると履歴が表示されます。
Chrome 等で表示されるものと似たかたちですが、「戻る」「進む」のどちらでも直近のものを表示するメニューが開き、今開いているページはチェックマークとグレーアウトで表現しています。
メニューに表示されるページ履歴の上限は現在開いているページも含め11です。
(なぜか12まで表示される場合があるがバグ?)
メニュー下の History は Chrome と同じように履歴一覧が開きます。
動作内容
また、about:flags に「アンパックされた拡張機能の読み込みを許可する」が追加されました。
現状、パッケージ化された拡張機能のインストール方法は不明です。
User Agent
旧 - Windows 10 Mobile Insider Preview Build 11099
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/46.0.2486.0 Safari/537.36 Edge/13.11099
新 - Windows 10 Mobile Insider Preview Build 11102
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/46.0.2486.0 Safari/537.36 Edge/13.11102
前回との違いは Edge のバージョンです。
Build | Edge |
---|---|
Build 11099 | Edge/13.11099 |
Build 11102 | Edge/13.11102 |
ブラウザ バージョン
Microsoft Edge 28.11102.1000.0
Microsoft EdgeHTML 13.11102