Google Polymer 1.0 が Project Spartan (Microsoft Edge) で動作しました (Windows 10 Insider Preview build 10130)
Polymer Starter Kit を試そうと思って Spartan 上で動かしたら、以前とは違い、ちゃんと動作しました。
個人的に Google Polymer などの Web Components は今後 Web のフロントエンド開発を圧倒的に楽にさせる技術だと思っております。
時間ができた時に Polymer の記事とか書きたいですね。
Polymer Starter Kit とは何?
Google Polymer を手軽に始めるためのファイル群です。
Google のサービスと同様に Single Page Application のサンプルとなっており、ルーターに当たる部分は Page.js を使っているようです。
即試してみたい場合は Download ページの Beginners の polymer-starter-kit-light をダウンロードして、ローカルホストの動く環境、もしくは外部サーバーにおいて index.html にアクセスすると動作します。
また、現状の Spartan では ローカルホストにつながらないので過去記事を参照してください。
正直、Polymer Starter Kit より Chrome Web Editor や Polymer Catalog のカートのほうが使いやすいと思うですが一式手に入るので手始めにはよいかもしれません。
これを機に Google Polymer や WebComponents を始めてみてはいかがでしょうか。